前回予告していた通り、今回は旦那実家の帰省について紹介します。
仕事始まりから忙しくなってしまい、旦那の実家について投稿が遅くなってしまいました。
はじめに
何度も旦那実家にはお邪魔したことがありますが、年始にお邪魔したことなく伺う前日に年始の挨拶をしに本家と分家に行くと言われてしまい…気が重くなってしまった嫁です。
嫁は嫁父、嫁母は実家には年末年始に帰ったことなく、そもそも本家や分家があるのか不明です。まだ一度も会ったことのない人に新年の挨拶って気が重くないですか?親戚付き合いで致し方がないと思いますが、全国の嫁様方は旦那さんの実家の本家や分家への新年の挨拶どのようにしてますか。
家に帰省するまで
旦那の実家は車がないといけないところなので、実家に電話して車で迎えにきてもらいました。
駅から車で1時間ぐらいかかるところで嫁には車移動が必要ということが考えられませんでした。
到着して少し休憩してから旦那家族は本家と分家の方に行っている間に私たち夫婦は初詣に行ってまいりました!!
初詣
今回の初詣には群馬県伊勢崎市にある小泉稲荷神社に行ってまいりました。
群馬県一の高さの大鳥居が目印の稲荷神社です。鳥居もたくさんあり、約300基ぐらいあるそうです!!
本殿に向かう鳥居を撮ろうと思いましたが、道路の真ん中に出なければ全体写真が撮れなかったのでうまい写真ではなく申し訳ないです…orz
到着時刻は11時30分ごろでしたが、専用駐車場は満車でしたので、臨時駐車場に案内されたのでそちらで車を停めて神社に向かったところ…予想以上に列が長かった。都内の神社なら仕方ないって思えるけど郊外の神社でここまでか!!って思いました。
列に並び始めたのは到着時刻の10分後の11時40分からスタート。列の進み具合は遅く3分ぐらいで5m進めたって感じでした。
稲荷神社なので狛犬ならぬ狛狐?にはお揚げがお供えされていました。
ここまでで並び始めて45分ぐらいでお参り完了までは並び始めて50分ぐらいかかりました。
私たちが並んでいる間にも人が多く並んでいたので、お昼ごろにお参りではなく、朝または夕方ごろだったらそこまで混むことはないかと思います。
道に鳥居⁈これはびっくりでした。なぜここにあるのか不明ですが、知っている方いましたら教えてください。
さいごに
今年の年末年始はお互いの実家に行ってゆっくりしていました。
実家でゆっくりするのも年末年始の帰省の醍醐味って感じがしますね。年末年始以外にも帰省するときがありますが、年末年始だからこそ家族がそろって過ごすことが出来ました。
みなさんはどのような年末年始を過ごしましたか。嫁は旦那実家に行ってから体調を崩してしまい、旦那も風邪がうつってしまい夫婦仲良く風邪をひきました。
インフルエンザが流行っているのでみなさん手洗いうがいを忘れずに。
コメント